MENU

概要

USSミズーリ (BB-63)

1941年(昭和16年)1月6日、ニューヨーク州ブルックリンのニューヨーク海軍造船所で造船が開始され造船開始から3年後の1944年(昭和19年)1月29日に進水式を迎えました。その際命名者となったのが、当時ミズーリ州選出の上院議員であったハリー・トルーマンの愛娘マーガレット・トルーマンでした。そして同年6月11日、アメリカ海軍最後の戦艦として就役しました。初代艦長は Willian M. Callaghan(ウィリアム・キャラハン)でした。

米海軍の歴史上、“ショウ・ミー(Show Me)”の州の愛称で知られるミズーリ州に因み命名された4隻のうち戦艦ミズーリは3隻目の艦船です。
4代目ミズーリはヴァージニア級の潜水艦で、現在もアメリカ海軍で活躍しています。

セキュリティ強化のため、戦艦ミズーリ記念館およびパールハーバー航空博物館へ向かうフォードアイランド巡回シャトルにご乗車の際、有効な政府発行の写真付き身分証明書の提示をお願いする場合がございます。海外からお越しの方には、パスポートのご持参をおすすめいたします。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

Don't show this popup again.